MTG×FFコラボに本家アーティストが描き下ろしアートを提供
トレーディングカードゲーム『マジック:ザ・ギャザリング(以下、マジック)』とRPG「FINAL FANTASY(以下、FF)」シリーズのコラボセット「マジック:ザ・ギャザリング──FINAL FANTASY」に収録されるカードが新たに解禁された。また、事前に発売が予告されていた限定商品(※)「Secret Lair x FINAL...
View Articleにじさんじ VOLTACTION、セラフのセンター曲「Sanctuary」リリース
VTuber/バーチャルライバーグループ・にじさんじに所属する4人組男性ライバーユニット・VOLTACTIONが、新曲「Sanctuary」を5月29日(木)に配信リリースする。この曲は、春夏秋冬の季節ごとに各メンバーをセンターに据えた恋の楽曲をリリースするプロジェクト「VOLTACTION in the Seasons of...
View Article『火垂るの墓』Netflixで配信決定 国内でのジブリ作品配信が初解禁
スタジオジブリのアニメーション映画『火垂るの墓』が、7月15日(火)よりNetflixにて日本国内で初めて配信される。これによりNetflixは、スタジオジブリ作品を日本で初めて配信したプラットフォームとなった。Netflixは2024年9月に『火垂るの墓』を、日本を除く190以上の国と地域で独占配信。配信初週には、NetflixグローバルTOP10(非英語映画部門)で第7位にランクインする注目を集...
View Article「VRChat」待望の“公式アバター購入機能”を実装へ 何が革新的なのか?
ソーシャルVRサービス・VRChatが5月15日、アバターを購入できる「アバターマーケットプレイス」機能導入を発表しました。VRChat内でアバターを買い、着替えることができる。実はこれまでVRChatには存在しなかった機能です。では、ユーザーは今までどのようにアバターを導入していたのか。そして、「アバターマーケットプレイス」はどんな変化をもたらすか。VRChatのプレイ時間約3000時間の筆者が、...
View Article村上春樹『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』舞台化 主演は藤原竜也
村上春樹さんの代表作のひとつ『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』が、2026年1月に舞台化されることが発表された。東京芸術劇場プレイハウスでの公演を皮切りに、宮城・愛知・兵庫・福岡を巡る。主演は俳優・藤原竜也さん。演出・振付は、1992年のアルベールビル五輪開会式/閉会式やシルク・ドゥ・ソレイユでも名を馳せたフランスのフィリップ・ドゥクフレさんが手がける。2つの物語が並行する『世界の終りと...
View Article小石になれるVRChatアバター「Pebbbles.」がキュートでありながら侘び寂びもある
ソーシャルVRサービス・VRChatでは、様々なアバターを使うことができます。美少女、イケメン、ケモノ、ロボット……世に発表されているアバターは多種多様です。5月14日に発売された3Dアバター「Pebbbles.(ペブルス)」は、特にユニーク。ズバリ、小石になれるアバターです。(外部リンク)160種類の小石になれるVRChatアバター「Pebbbles.」こちらが「Pebbbles.」。ワールド内の...
View Article【ルビィちゃん?→は〜い】「愛♡スクリ~ム!」海外でヒットする日本の楽曲2位に
「ラブライブ!」シリーズのユニット・AiScReamによる楽曲「愛♡スクリ~ム!」が、Billboard JAPANのチャート「Global Japan Songs excl. Japan(5月15日付)」の2位を記録した。「Global Japan Songs excl....
View ArticleSteam、情報流出報道に声明「パスワードや電話番号の変更は必要ない」
ゲーム配信プラットフォーム・Steamを運営するValveが5月15日(木)、アカウントセキュリティに関する公式声明を発表した。この声明は、外部サービスを経由したSMS認証情報の流出報道を受けたもの。情報流出についてValveは、「Steamシステムに対する侵害」によるものではないと明言。パスワードや電話番号の変更は必要ないとして、ユーザーに冷静な対応を呼びかけている。SMSで送信されたワンタイムパ...
View Articleプロ格闘ゲーマー ウメハラ、ふ~どがREJECT「ストリートファイター」部門に加入
プロゲーミングチーム・REJECTが5月15日(木)、「ストリートファイター」部門にウメハラ(梅原大吾)選手とふ~ど選手が加入することを発表した。既存メンバーであるときど選手、LeShar選手とともに、8月からの公式リーグ「ストリートファイターリーグ: Pro-JP...
View Articleにじさんじ「Nornis」3周年記念で3Dライブとプラネタリウム上映開催
VTuberグループ・にじさんじ発の女性ボーカルユニット・Nornis(ノルニス)が5月16日、結成3周年企画「Twinkling jewels」を発表した。「Twinkling...
View Articleホロライブ猫又おかゆ、YouTube登録者数200万人を突破
VTuberグループ・ホロライブに所属する猫又おかゆさんのYouTubeチャンネル登録者数が、5月15日に200万人を突破した。同日21時から開始した耐久配信中に200万人を超え、ファンと一緒に喜びを分かち合った。猫又おかゆさんの200万人耐久配信(200万人突破は1:00:47〜)“ホロライブゲーマーズ”としてデビューした猫又おかゆ猫又おかゆさんは、2019年4月にホロライブからデビューしたVTu...
View Articleあおぎり高校擁するviviON、韓国に2次元カルチャーグッズ専門店をオープン
VTuberグループ・あおぎり高校や電子コミックアプリ・comipoなどを運営する株式会社viviONが5月16日、韓国の現代百貨店・新村店のU-PLEX館に、グッズショップ「viviON BLUE SHOP with...
View Articlemixi2、ブラウザ版の正式対応を開始 PCからも閲覧や投稿が可能に
株式会社MIXIが開発/運営を行うSNS「mixi2」のブラウザ版の正式対応が発表された。これまではスマートフォンアプリのみの展開だったが、これによりPCブラウザから閲覧や投稿が可能となる(なお、4月初旬よりブラウザ版は試験的に運用されており、投稿のみが可能な状態だった)。https://twitter.com/i/status/19232231294065582555月16日(金)現在より、タイム...
View Article亜空間こねるのアクションゲーム『CONERU -DIMENSION GIRL-』リリース決定
次元少女・亜空間こねるを主人公に据えた2Dアクションゲーム『CONERU -DIMENSION GIRL-』が、5月29日(木)にNintendo SwitchおよびSteamでリリースされる。『CONERU -DIMENSION...
View ArticleCloverWorks、クリエイター育成事業を発表 『ぼざろ』斎藤圭一郎、けろりらが指導
アニメスタジオ・CloverWorksが作画クリエイターの育成プロジェクトを発表した。TVアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』の監督・斎藤圭一郎さんと、同作のキャラクターデザイン及び総作画監督を担当したけろりらさんが、クリエイターの育成を担当する。育成プロジェクトの参加者希望者は、CloverWorks公式サイトの採用ページで6月30日(月)まで募集している。斎藤圭一郎、けろりらに師事しながら作品制作に取...
View ArticleアーティストTORIENA、5年4ヶ月ぶりのワンマンライブ開催
アーティストのTORIENAさんが、ワンマンライブ「TORIENA ONEMAN LIVE “I HAVE 2 SIDES”」を、7月12日(土)に表参道のイベントスペース・WALL&WALLで開催する。チケットは5月16日(木)よりファンクラブ先行受付を開始。一般発売はLive...
View Articleラッパーちゃんみな、3年ぶりに「THE FIRST TAKE」出演決定
ラッパー/シンガーのちゃんみなさんが、3年ぶりにYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」に登場する。動画は5月16日(金)22時よりプレミア公開。楽曲「SAD SONG」をスペシャルアレンジで歌唱する。2ndアルバム初回限定盤にのみ収録された楽曲「SAD SONG」ちゃんみなさんが披露する「SAD SONG」は、2019年8月にリリースした2ndアルバム『NEVER GROW...
View Article2.5次元シンガー長瀬有花、新曲「遠くはなれる思考の聞きとり」MV公開
2.5次元アーティスト・長瀬有花さんの新曲「遠くはなれる思考の聞きとり」のMVが、5月16日(金)20時にYouTubeでプレミア公開される。本作は、5月23日(金)にリリースされるコンセプトアルバム『Mofu Mohu』に収録される1曲。作詞/作曲を手がけたのは、3ピースバンド・ペペッターズの広村康平さん。MVは、「映像作家100人」...
View Article