Yun*chiの名曲をAvec Avecがリミックス!吉田ユニの新ジャケも
新世代POPアイコンとして人気を集めるシンガーのYun*chiさんが歌う、TVアニメ『ログ・ホライズン』のEDテーマ曲「Your song*」を、次世代クラブシーンを担うトラックメイカーのAvec Avecさんが大胆にリミックス。 6月12日(木)「Your song* (Avec Avec Remix*)」のティザー映像がYouTubeで公開された。 ...
View Article「AKB48大島優子卒業LIVEに行った」「生涯優子推し」重度のAKBオタク風な山田孝之さんの画像が大反響
俳優の山田孝之さんが『Facebook』にアップした写真が反響を呼んでいる。 AKB総選挙の翌日の6月8日に、同じく味の素スタジアムではAKB48の大島優子さんの卒業ライブが行われたのだが、映画「闇金ウシジマくん」にて大島優子さんと共演していた山田さんは9日未明に「AKB48大島優子卒業LIVEに行った」というコメントとともに濃いヒゲにメ...
View Article「ガンダムビルドファイターズ」新章、 2014年秋にTV放映決定
異色のガンダムシリーズとして大きな話題となった「ガンダムビルドファイターズ」のセカンドシーズンが、TVアニメとして2014年秋にスタートすることが決定した。同時に、ティザーイラストも公開となっている。以前より新シーズンの企画が進行中という報があったが、TVアニメ化ということで、ファンの間ではさらに期待が高まっている。今を生きる全世代...
View Article高校生がノートでプロジェクションマッピング 感動のストーリーが泣ける
とある高校生が文具メーカー・コクヨの定番の「キャンパスノート」でプロジェクションマッピングをやってみた動画が話題を呼んでいる。この動画では、赤ちゃんからはじまり、小学校、中学、高校、大学、そして結婚と、架空の人物の一生を表現。見慣れた懐かしい「キャンパスノート」にプロジェクションマッピングを使って、それぞれの成長の過程を投影してい...
View Article新メガシンカポケモンに「ヤミラミ」登場!ポケモン最新動画で公開
11月21日に発売が報じられているポケモンシリーズ最新作『ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア』にて、人気ポケモン・ヤミラミが「メガシンカ」することが判明した。初公開!これがメガヤミラミ海外のポケモン公式チャンネルが、ヤミラミがメガシンカする様子を捉えた動画をYouTubeにアップしている。メガヤミラミ
View ArticleこのLINEスタンプ…動くぞ!「アニメーションスタンプ」販売開始
無料通話・メールアプリの「LINE」に、動くアニメーションスタンプが登場した。アプリ内のスタンプショップで、24種類1セット・200円で販売されている。スタンプの受信・閲覧・購入には、最新バージョン(4.4.0)が必要。旧バージョンで受信した際には、動きのないスタンプが表示される。まずは第1弾として、...
View ArticleファーストからUCまで、戦死したキャラ達の最期の言葉が一堂に「GUNDAM LAST MESSAGE」
アニメ『機動戦士ガンダムUC』の完結で盛り上がっている。そうしたなか、同作までの宇宙世紀(U.C.)シリーズを特集した『GUNDAM LAST MESSAGE U.C.0079-0096 ~戦士たちの遺したもの~』の刊行が決定した。 7月18日、『機動戦士ガンダム』シリーズの英霊から学ぶ現代社会のサバイバル書籍として一迅社が発売する(税抜1300円)。『GUNDAM LAST MESSAGE...
View Articleノイタミナ10周年記念「ノイタミナイト」 DJ和・内山昂輝ら出演
2005年4月から放送を開始し、2014年で10年目を迎えた、フジテレビの人気深夜アニメ枠「ノイタミナ」。 7月2日(水)発売の10周年記念のMIX CD『ノイタミナ10th Anniversary BEST mixed by DJ和』に続き、8月22日(金)には、音楽イベント「ノイタミナイト」が、渋谷にあるWWWにて開催されることが発表された。同イベントでは、10周年記念MIX CDを制作した
View Article六本木でポケモン展『ミュウツーの逆襲』から最新映画の世界を堪能
六本木ヒルズの52階にある展望台で、大人気アニメ『ポケットモンスターXY』の世界観が楽しめる展覧会「Pokémon the movie XY展~六本木ヒルズ展望台でピカチュウに会おう!~」が開かれることがわかった。会期は7月19日(土)から8月31日(日)まで。これは、最新映画『ポケモン・ザ・ムービーXY「破壊の繭」同時上映「ピカチュウ、これなんのカギ?」』の公開を記念したもので、ポケモン映画の第...
View Article狂気のゆるキャラ・ずーしーほっきー ファンがアプリまとめページ公開
“北海道のアイドル”と呼び声高い、北海道・北斗市の公式キャラクター・ずーしーほっきー。かわいらしく愛嬌のある“ゆるキャラ”がブームな昨今だが、このずーしーほっきーはひと味違う。焦点の合わない眼、「ホキホキホキー」という奇妙な鳴き声、狂気を感じるポージングなどなど、数...
View ArticleUVERworldが名曲「Born Slippy」をカバー!胸が熱くなるMVがすごい
6人組ロックバンド・UVERworldが7月2日(水)にリリースする8枚目のニューアルバムアルバム「0 CHOIR」の詳細が公開された。ゲーム、アニメ、ドラマ、バラエティ等、ジャンルを越境したタイアップでも知られる彼らだが、今作では、なんと世界的テクノユニット・Underworldの不朽の名曲「Born Slippy」のカバーを収...
View Article私立恵比寿中学・ぁぃぁぃ、初の鉄道本を刊行!秘境を訪問
アイドルグループ・私立恵比寿中学の廣田あいかさんが手がけた鉄道本『私立恵比寿中学廣田あいかの鉄道紀行~JR飯田線・こころの旅編~』が、6月13日(金)、デジタルフォトブックとして発売される。価格は税抜き700円。かねてより鉄道ファンを公言していた廣田さん。本著では、廣田さん本人が幼少期を過ごした、長野県・駒ヶ根市の4つの駅を訪問。さらに、同じく駒ヶ根市を通るJR...
View ArticleみみめめMIMI新曲は映画「思春期ごっこ」主題歌!人気コスプレイヤーもライブ参加
イラスト×音楽による新世代視聴覚ユニット・みみめめMIMIがリリースする1stアルバム『迷宮センチメンタル』から、新曲「no name love song」が青春少女映画「思春期ごっこ」の主題歌になることが決定した。さらに、6月22日(日)に開催される初ライブ「みみめめMIMI 1st LIVE “Welcome to みみめめLAND”」に、人気コスプレイヤーのくろねこ
View Article士郎正宗「攻殻機動隊」ついに電子化 Retina対応で先行配信開始
マンガ家・士郎正宗さんによる『攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL』の電子書籍が、6月13日(金)より、電子書籍ストア「iBooks」で先行配信される。 1991年に単行本化された本作だが、今回の電子書籍版では、iPadのRetinaディスプレイに対応した高解像度のファイルで配信。また、本作の特徴である著者の士郎正宗さん自らの膨大な注釈を、タッチ...
View Article貞本版「エヴァ」最終巻、5人のチルドレンが集結した限定カバー公開
コミックス版『新世紀エヴァンゲリオン』の最終巻となる14巻。完全受注限定となるプレミアム版のカバーイラストがついに公開された。イラストは、著者の貞本義行さんによる描き下ろしとなる。最終巻にふさわしく、エヴァンゲリオンのパイロットであるシンジ・レイ・アスカ・カヲル・トウジの5人がプラグスーツを着て勢揃いした、これまでにないイラストとなっている。全国の書店にて、6月下旬からポスター等が掲出予定。また、...
View Article強さとは、漢とは──アニメ『刃牙』最大トーナメント編一挙放送
6月18日(水)と19日(木)の2日間にわたって、板垣恵介さん原作の格闘TVアニメ『グラップラー刃牙 -最大トーナメント編-』が、ニコニコ生放送で一挙放送されることがわかった。 18日は第1話から第12話まで、19日は第13話から第24話までを放送。これまでに登場した格闘家たちも勢揃いし、地上最強を決める史上最大のトーナメントが開催。ファンにも人気のエピソードとなっ...
View Article【東京おもちゃショー2014】JR東日本始まったな E5系新幹線が変形するロボットをコンセプト展示
6月12日から15日にかけて東京国際展示場(ビッグサイト)で開幕中の『東京おもちゃショー2014』。各社が新製品を展示するブースとは別に、おもちゃの枠にとらわれず子供たちを応援する企業が出展する“キッズライフゾーン”で面白い展示を発見しました。ジェイアール東日本企画が、なんと実在する新幹線の変形ロボットのコンセプトモデルを出展しているのです。
View Article天野明、藤崎竜、森田まさのり!豪華作品「となりのYJ」で無料公開
『ワンパンマン』などの人気マンガの連載で知られるWebコミックサイト・となりのヤングジャンプが、6月17日(火)より、読み切り作品を公開する「レジェンド読切傑作選×6」を開催。藤崎竜さん、天野明さん、星野桂さん、大場つぐみさん・ろびこ
View Article海外アニメファンが選ぶ「理想の父親」ランキング「NARUTO」強し
アニメ・マンガ・ゲーム・コスプレなど、日本のポップカルチャーを世界に発信するTokyo Otaku Modeが、海外のアニメ・マンガファンを対象にアンケート「父親にしたいアニメキャラクターは?」を実施し、回答結果を発表した。これは、6月の第3日曜日(日本では15日)が「父の日」ということにちなんで実施されたアンケート企画。5月25日から29日の5日間、世界80カ国...
View Article「カゲプロ」の魅力って?『daze / days』発売記念アンケート開催!
マルチクリエイターのじん(自然の敵P)さんを中心に展開されているマルチメディアプロジェクト「カゲロウプロジェクト」。これまでにVOCALOIDを用いた楽曲からはじまり、小説、マンガ、そしてTVアニメにまで展開され、すべてのメディアが点と点で結ばれる繊密な構成が絶大な人気を誇っています。...
View Article