『サンデー』が特別価格200円!田辺イエロウの新連載や「コナン」「マギ」付録も付いてくる
小学館が発行する人気週刊誌の『週刊少年サンデー』が、7月17日(水)に発売する33号について、なんと17年ぶりの特別定価200円で発売されることが決定した。現在、特設ページでは発売までのカウントダウンが始まっている。『週刊少年サンデー』は、今やマンガ・アニメ共に大人気の『名探偵コナン』や、「マンガ大賞...
View Articleついに日本で限定上映決定!世界的大ヒットSF映画『クロニクル』上陸
2012年に全米で公開され、世界的大ヒットを飛ばした映画『クロニクル』が、ついに日本でも9月27日(土)より首都圏限定で公開されることが明らかとなった。それと同時に公式WEBサイトでは、日本版の予告動画が公開されている。
View Articleredjuice、TOKIYA出演!「キャラクターデザインとイラストレーション」について語るトークイベント
2013年7月7日(日)、東洋美術学校にて、人気イラストレーターのredjuiceさんとTOKIYAさんによるトークイベント、「キャラクターデザインとイラストレーション」が開催される。本イベントは、「今」を象徴するイラストレーターをアーカイブした書籍『ILLUSTRATION 2013』と、デザイン・イラスト・マンガ・アートの専門学校である東洋美術...
View ArticleP.A.WORKSが初の作品展を開催!「true tears」や「いろは」、「Angel Beats!」など
アニメーションの企画・制作などを手がけるP.A.WORKSが、2013年7月9日(火)から7月21日(日)にかけて、秋葉原 UDX 東京アニメセンターにて初の作品展を開催する。『true tears』や『花咲くいろは』、『RDG-レッドデータガール-』など、P.A.WORKSが手がけた珠玉の作品の、会場でしか見られない貴重な制作資料が展示される。 P.A.WORKSは、思春期の機微を巧みに描いた群像...
View ArticleRay-Banとblock.fmがコラボイベント!先着1000名に無料インビテーションをプレゼント
有名ブランドのRay-Ban(レイバン)が、2013年7月28日(日)に六本木ヒルズアリーナで最新サングラスのスタイル、テクノロジーを音楽とともに体感できるスペシャルなイベント「Ray-Ban Summer Party produced by block.fm」を開催する。特設サイトから先着で1000名にインビテーションを配布中。...
View Article「鬼灯の冷徹」アニメ化決定 最新PVはパリ、LAのイベントで公開
講談社のマンガ誌「モーニング」で連載中の人気マンガ『鬼灯の冷徹』が、アニメ化されることが決定した。7月4日に発表された。7月4日には、公式サイトもオープン、アニメ化に向かって最新情報の発信も開始した。さらにアニメ化発表に併せ、ティザービジュアルも公開されている。『鬼灯の冷徹』は、江口夏実さんが2011年よりスタートした作品だ。地獄の世界に生きる閻魔大王の第一補佐官・鬼灯らを中心に、ちょっとブラックな...
View Article実写版パトレイバー、押井守が参加決定……!? 公式サイトに突如クレジットが出現
2014年に公開を予定している実写版『パトレイバー』の特設サイトに、MAMORU OSHIIというクレジットが登場した。これは、原作の1人であり、OVA・劇場版の監督をつとめた押井守さんのことと推測される。その押井守さんが実写版に参加されるという衝撃の特報に、クレジット公開直後からネット上で話題となっている。『機動警察パトレイバー』は、ヘッドギア(ゆうみまさみさん...
View Articletofubeatsが無料のDJイベントを開催!タワレコ渋谷店で入場券配布中
トラックメイカーのtofubeatsさんが、2013年7月11日(木)に、タワーレコード渋谷店にて、無料DJイベント「MUSIC LOVES SOUND-tofubeats LIVE STREAMING presented by Sony's Headphones」を行う。これは6月25日(火)よりスタートした、TOWER RECORDSがソニーヘッドホンを迎えて展開しているコラボレーション企画「...
View Article巨大シネコン「イオンエンターテイメント」誕生 スタジオジブリ大壁画も祝う
2013年7月1日、日本最大のシネコン運営会社イオンエンターテイメント株式会社が誕生した。同社は、イオングループのワーナー・マイカルとイオンシネマズが経営統合し、新たな会社としてスタートを切るものだ。劇場数は74、スクリーン数は609にも達する。また、新会社設立にあたり、映画館の名称もイオンシネマに統一する。国内の映画興行会社は、映画会社などのメディア企業グループや独立系が多い。一方、イオンエンター...
View Articlelyrical schoolが新メンバー募集オーディションを開催! アイドルを目指す女子必見
清純派ヒップホップアイドルとして活躍する「T-Palette Records」所属のlyrical schoolが、新メンバーの募集を発表した。2013年6月28日(金)にタワーレコード渋谷店で行われた卒業ライブ「掴んだマイク」で、tengal6時代からリーダーを務めていたerikaさんが卒業したばかりだが、今回の新メンバー募集が新しいスタートの第1歩となる。 lyrical...
View Articleオタク女子が選ぶ!男子と観たい名作アニメ10本
アニメを視聴する際、たいていは1人でテレビに向かって楽しむものだろう。しかし、これだけアニメの本数が増え、アニメ視聴人口も増える中、新たなアニメの楽しみ方があってもいいのではないだろうか。人の数だけアニメの楽しみ方がある!ということで、今回、アニメ大好きなオタク女子に、男の子と観たいアニメ、その楽しみ方(彼女たちの願望も存分に入っています)を話してもらい、「オタク女子が男子と観たいアニメ10選」を決...
View Article第13回女による女のための「R-18文学賞」選考委員に三浦しをん、辻村深月
新潮社による「第13回女による女のためのR-18文学賞」の募集要項が発表された。応募受付は8月5日正午から開始。...
View Article遂に登場!初音ミクのスマートフォン「Xperia feat. HATSUNE MIKU」
NTT DOCOMOより、Xperiaと初音ミクがコラボレーションしたスマートフォン「Xperia feat. HATSUNE MIKU」が、39,000(ミク)台限定で2013年9月下旬に発売される。7月4日(木)15時にスペシャルサイトがオープンし、公開と同時にユーザー参加型企画「Find Your MIKU Project」もスタートした。端末のベースとなるのは「Xperia...
View ArticleTIF出演アイドル第8弾発表! HKT48、RYUTistの2組が追加決定、ラインナップが出揃い計110組に
お台場にて2013年7月27日(土)・28日(日)に開催される「東京アイドルフェスティバル(TIF)2013」の出演アイドルの第8弾発表が行われ、過去に発表された108組に加え、新たに2組のアイドルが出演決定となり、現在の出演アイドルは合計110組となった。今回新たに発表されたアイドルは、HKT48、RYUTistの2組。今回出演者...
View Article直木賞受賞作家・朝井リョウの新作『世界地図の下書き』発売!
『桐島、部活やめるってよ』などの著作で知られる、作家・朝井リョウさんによる新作小説『世界地図の下書き』が、本日7月5日(金)に発売される。朝井リョウさんは、2009年に青春小説『桐島、部活やめるってよ』が、集英社が発行する月刊小説誌『小説すばる』の公募新人文学賞「第22回小説すばる新人賞」を受賞し、鮮烈なデビューを飾った。同作は2012年に神木隆之介さんや、橋本愛さんなどの豪華若手俳優を中心に映...
View Article庵野秀明、樋口真嗣ら特撮関係者が集結 トークセッションを開催
8月4日(日)、〝特撮の神様〟円谷英二さんの出身地である福島県須賀川市にて、特撮の第一線で活躍する関係者を集めたトークセッション「特撮塾@ふくしま -特撮を語ろう、未来に向けて-」が開催される。本イベントを主催する文化庁は、「平成24年度メディア芸術情報拠点・コンソーシアム構築事業(メディア芸術総合情報事務局)」において、「日本特撮に関する調査」を実施。この成果を取りまとめた「
View Articleレッドブル主催のアドベンチャーレースRed Bull X-Alps開催! 日本人選手も出場
翼が生える魔法の飲み物でお馴染みの清涼飲料水レッドブルが主催する、世界で最も過酷なアドベンチャーレース「Red Bull X-Alps」(レッドブル・エックスアルプス)が、オーストラリアのザルツブルクで7月7日(日)18:30(日本時間)からスタートする。 Red Bull...
View Article「コッペリオン」今秋放送スタート パリ、LAで早くも第1話先行上映 2010年製作発表から再始動
「月刊ヤングマガジン」(講談社)で連載中のマンガ『COPPELION(コッペリオン)』がテレビアニメ化、2013年秋よりBS11ほかにて放映されることになった。7月5日に発表された。発表に合わせて、キービジュアル、メインキャスト3人、さらにオープニングとエンディング担当のアーティストも明らかになった。キャスト陣は、日本の命運を背負うことになる3人の少女・成瀬荊役に戸松遥さん、深作葵役に花澤香菜さん、...
View Article「シドニアの騎士」アニメ化決定 CGスタジオPPIとキングレコード、講談社が共同製作
月刊『アフタヌーン』(講談社刊)にて弐瓶勉さんが連載中のSFマンガ『シドニアの騎士』が、アニメ化される。7月5日に発表された。注目されるのは製作陣だ。原作マンガの刊行をする講談社、映像・音楽ソフトの大手キングレコードに加えて、CG制作の老舗ポリゴン・ピクチュアズ(PPI)が出資・参加する。同社がSFアニメの製作に本格参入する。アニメ制作も同社が手掛けるだけに、本格的でハイクオリティーな映像が期待でき...
View Article「ほっかいどう大マンガ展」開催決定今敏や荒川弘、安彦良和ら70名の作家の原画
2013年7月13日(土)から9月8日(日)まで、北海道の札幌芸術の森美術館にて、北海道にゆかりのあるマンガ家の原画を展示する「ほっかいどう大マンガ展」を開催する。また、アニメーション分野においても道産子が目覚ましく活躍していることを背景に、故・今敏さんや荒川弘さん、板垣恵介さん、安彦良和さん、藤田和日郎さん、山岸凉子さんら、アニメ・マンガ作家70名の原画が一挙に並ぶこととなる。近年、マンガを読ん...
View Article