凄惨な美を集めた展覧会「無惨美展~残酷百景」に沙村広明ら
無惨美や残酷美に焦点をあてた展覧会「無惨美展~残酷百景」が銀座にあるアートギャラリー・ヴァニラ画廊で開かれている。会期は11月15日(土)まで。会場では無惨絵・残酷絵と呼ばれる、凄惨でありながら独特の妖しく危ない魅力を持つ作品を展示。メタリックロボットやエロティックな美女などで知られアメコミ『アイアンマン』イラストなど国内外で活躍するイラストレーターの
View Article映画並みの実写×影絵アニメ!大森南朋演じる赤穂浪士がサラリーマンに
9月からWeb上で無料公開されている三井不動産レジデンシャルによる、実写ドラマと影絵アニメーションを混ぜた企業CM「タイムスリップ!堀部安兵衛」が注目を集めている。
View Articleシンジ×カヲルの名シーンが服に!新ブランド「RADIO EVA DUO」とは?
アニメ作品をモチーフにしたデザインのアイテムを販売するファッションECサイト・SuperGroupiesから新ブランド「RADIO EVA DUO」の第1弾アイテムが発表されました。 RADIO EVAは「日常に溶け込むヱヴァンゲリヲン」という独自のスタンスを軸に、実用に即した様々なアイテムをリリースする異色のプロジェクト。「ヱヴァンゲリヲン新劇場版公式プロジェク...
View Articleミクのフィギュアが超クール!「マジカルミライ 2014」Blu-ray発売
8月30日にインテックス大阪で開催されたボーカロイド・初音ミクのコンサート『初音ミク「マジカルミライ 2014」』の模様を収録したBlu-rayが2015年3月11日(水)に発売される。本作は完全生産限定版と通常版の2種類。価格は完全生産限定版9,800円(税抜)、通常版5,800円となっている。完全生産限定版・通常版ともにコンサー...
View Article「日本アニメ(ーター)見本市」開幕!舞城×鶴巻「龍の歯医者」ついに公開
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」などを生み出してきたカラーと、「niconico」などを運営するドワンゴによる、日本アニメーションの可能性を探る共同企画「日本アニメ(ーター)見本市」の第1弾が、いよいよ11月7日(金)に特設サイトにて公開された。今回公開された作品「龍の歯医者」は、覆面小説家の舞城王太郎さんが監督、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズなどを手がける
View Article岸田メル、アイドルと六本木でライブペインティング!?
イラストレーターの岸田メルさんが、アイドルユニット・虹のコンキスタドールと六本木ヒルズ展望台東京シティビュー回廊内で開催中のイベント「pixiv祭」でライブペインティングを開催する。日時は11月9日(金)13時より。メル先生×虹コン、何が生み出されるのか!岸田メルさんは、「アトリエ」シリーズやアニメ作...
View Articleクリエイターに人気のVimeoが日本語対応 YouTubeを超えるか!?
11月4日、米国の動画共有サイト・Vimeoが日本語に対応したことが正式に発表された。これに伴い、クリエイター向けプラン・Vimeo PROとクリエイターが映像作品を販売できるサービス・Vimeo On Demandのクリエイターツールの取り扱い通貨を拡大。これまでドルのみの扱いだったが、円やユーロにも対応し、クリエイターや動画販売者へのサポートをより充実させた。ま...
View Articleダッフィー10周年記念!投票でトップ3のコスチュームを復刻販売
東京ディズニーシーに人気キャラクター・ダッフィーが登場して10年を迎えることを記念して、これまでに販売されたダッフィーのコスチュームのうち、人気の高い3着を2015年に復刻販売することが決定した。現在、その3着を決めるWeb投票が東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイト内のダッフィーのホームタウンにて実施されている。
View Article擬人化の歴史に新たな1ページ!地球プレートテクトニクスを制服女子で表現
日本でまた一つ、擬人化の歴史に新たな1ページが刻まれました。地球の表層をプレートという単位でわけ、プレート同士の境界部分で地質変動が起こるとする理論を「プレートテクトニクス」と呼びますが、Twitterで話題を呼んでいるのは、このプレートテクトニクスの擬人化です。地球プレートテクトニクス擬人化(女子の惑星よ...
View ArticleBABYMETAL武道館公演がDVD&Blu-rayに!新曲付きのライブCDも
メタルダンスユニット・BABYMETALの3月に開催された日本武道館公演2デイズの模様を完全収録したDVD&Blu-ray『LIVE AT BUDOKAN 〜RED NIGHT & BLACK NIGHT...
View Article1日お仕事休みましょう!異色バラエティ「逆向き列車」SP放送
11月12日(水)にテレビ東京系にて、日本中の働く人を応援する異色のバラエティ番組として人気となった「逆向き列車」が、スペシャル番組として放送される。1日休んで、仕事場とは逆方向の電車に…「逆向き列車」とは、通勤前の人々に「1日休みをとって、仕事場とは逆向きの列車に乗りませんか?」とリポーターが誘い、そこからはじまるいつもと違う体験に密着...
View Article香港のアニソンイベに桃井はるこ降臨!「秋葉東京×Rainbow Gala」
アニソン系DJイベント「秋葉東京」が、香港の大手同人誌即売会「Rainbow Gala」とコラボし、12月21日(土)に香港九龍湾にある大型複合施設・Music Zone @ E-Maxにてライブイベント「Rainbow Gala x AkibaTokyo」を開催することがわかった。スペシャルゲストには、シンガーソングライターの桃井はるこさんの出演が決定。ほかにも...
View Article名作ゲーム音楽をオーケストラに 交響楽団 JAGMOの新たな挑戦
ポケモン、FF、クロノ・トリガーなど名作ゲーム音楽を専門とするプロオーケストラ・JAGMO(ジャパンゲームミュージックオーケストラ)初のフルオーケストラ公演が2015年2月7日(土)・8日(日)に五反田ゆうぽうとホールで開催される。そのプレイベントとして、2014年12月27日(土)には文京シビックホール小ホールにて、名作ゲーム音楽を室内楽編成、チェンバーオーケストラで演奏する「THE LEGEND...
View Article中島美嘉初のニコ生で、キス顔&スカイダイビングにも挑戦
先日、ベストアルバムをリリースしたばかりの中島美嘉が、自身初のニコニコ生放送に出演した。発売日前日の配信となったリリース記念スペシャルでは、ベストに収録される全てのシングル40曲のミュージックビデオを配信。番組の後半に中島美嘉が登場!が、30秒間寝ている姿で動かないという驚きのスタートで視聴者を驚かせた。生配信ならではの番組コーナーとして、視聴者の書き込みリクエストからの無茶ぶりにも「やりますよ」と...
View Article声優×料理×トーク!? 大盛況の『東京乙女レストラン』披露イベントレポート
TOKYO MXで2015年から放送予定の声優料理バラエティ『東京乙女レストラン』が、花江夏樹さん、斉藤壮馬さん、山下大輝さんといった豪華キャスト陣を迎えてのお披露目イベントを、2014年11月8日、東京・Bee池袋にて行った。イベントの司会は、「書店で働く男子」を写真集におさめた『書店男子』でひときわ注目を集めた、アニメイト大阪日本橋勤務のイケメン書店員・
View ArticleAphex Twin、未公開音源をSoundCloudに連続アップ
世界的に活躍するイギリスのテクノアーティスト・Aphex Twinことリチャード・D・ジェームスさんがSound Cloud上に未公開の音源を連続でアップロードし、話題となっている。音源はモジュラー・シンセサイザーで制作されており、即興性が高く、実験的な音源が多い。なお、音源はすべてダウンロード可能となっている。連続でアップされた作品数は40近くに
View Article陽水・岡村ちゃん・あゆが宇多田ヒカルを歌う! カバーアルバム参加アーティスト解禁
12月9日に発売となる、宇多田ヒカルデビュー15周年記念企画ソングカバー・アルバム「宇多田ヒカルのうた -13組の音楽家による13の解釈について-」の参加アーティストが発表!...
View Articleエヴァと伝説のスーパーカー「オロチ」のコラボが凶暴すぎ!
セブン-イレブンで、『エヴァンゲリオン』とコラボしたフェアが11月14日(金)から開始される。 8月に行われた同コラボフェアでは、約2mに及ぶ170万円(税別)のエヴァンゲリオン初号機フィギュアが話題を呼んだが、今回の目玉は、往年のスーパーカー・オロチとのコラボモデルカー「エヴァンゲリオンオロチ」だ。価格は1600万円(税込)、限定1台の販売となる。エヴァ×オロチで...
View ArticleAV女優つぼみが池袋ハロウィンに潜入!コスプレイヤーを激写
10月25日(土)・26日(日)と開催された、日本最大級の動画サービス・niconicoとアニメイトが参画した池袋ハロウィンコスプレフェス実行委員会による「池袋ハロウィンコスプレフェス2014」。池袋駅東口全域を対象とした大規模なコスプレイベントなだけに、当日は池袋の街がコスプレイヤー一色に。2日間で5万2千人が来場し、そのうちの...
View Article