『日常』キャラもいっぱい!あらゐけいいちLINEスタンプが最強すぎ
シュールなギャグを描いた『日常』で知られる漫画家・あらゐけいいちさんが、メッセージ通話アプリ・LINEで使用できるLINEスタンプの販売を開始した。内容は、自身のオリジナルキャラクターをはじめ、『日常』でお馴染みのキャラなどを含めた全40種類。ユーモアに溢れた作風と絵柄が人気のあらゐさんは、LINEスタンプとの相性も良さそうだ。
View Article人気イラストレーター大集結!「絵師100人展 05」開催決定
気鋭のイラストレーター100人の描き下ろし作品を一挙に展示する展覧会「絵師100人展 05」が、東京・秋葉原にあるAKIBA_SQUAREにて開かれる。会期は4月29日(水・祝)から5月6日(水・祝)まで。ライトノベルシリーズ「[[涼宮ハルヒ]]」のキャラクター原案で知られる[[いとうのいぢ]]さんをはじめ、人気PCゲーム『CLANNAD』の原画を手がける
View Articleライムベリーから2人卒業、プロデューサーも契約終了 活動は継続
女子高生アイドルラップユニット・[[ライムベリー]]のメンバーである、MC HIMEさんとDJ HIKARUさんがグループを卒業。さらにプロデューサーであるE TICKET PRODUCTIONこと[[桑島由一]]さんとのプロデュース契約も終了したことが、公式Webサイトで突然発表された。今後は、...
View Article情熱大陸が密着!スマホゲーム「モジポップン」が気になる
人気ドキュメンタリー番組『情熱大陸』とのコラボレーション企画として誕生したスマートフォン向けゲーム「モジポップン~100の海と情熱の大陸~」が配信中だ。本作を手がけるのは、国内で累計3,400万ダウンロードを記録する大人気パズルRPGアプリ「[[パズル&ドラゴンズ]]」を生み出した[[ガンホー・オンライン・エンターテイメント]]。「人気ゲーム会社とドキュメンタリー番...
View Article新生ガンプラに太もも!? 見せてもらおうか、その絶対領域とやらを
1980年から累計4億3,400万個以上が販売され、長年多くのファンにより愛されてきた「[[ガンダム]]」シリーズのプラモデル「ガンプラ」が、今年で生誕35周年を迎える。その記念企画の一環として6月に発売予定の「HGUC 1/144 RX-77-2 ガンキャノン」に、なんとあの[[絶対領域]]が存在するとか。その真相に迫る人が現れ、Twitterで話題になっている。 ...
View Article今度はメジャー入団!ねんどろいどキティさん軍団が可愛い
2月26日(木)より、「ねんどろいどぷらすメジャーリーグ・ベースボール/ハローキティ」が、「GOODSMILE ONLINE SHOP」にて数量限定でオンライン販売が開始された。北米のプロ野球リーグ・MLBの各チームのユニフォームに身を包んだキティちゃんの様々なプレイシーンをかたどったものとなっている。価格は10体1セットで¥10,000(税込)。
View Articleオタクダンサーがジャニーズと踊ってみたコラボ!その舞台裏とは?
踊り手・ニコ生主・DJとして活動しつつ会社も経営するぼく、[[けいたん]]の出演してみた連載!今回、ぼくが所属する秋葉系オタクダンスチーム・RAB(リアルアキバボーイズ)として、久々のテレビ出演、そしてあのジャニーズとのコラボを果たしてきました!
View Articleバイク好きラノベ作家が言いたい放題!あのハーレーの軽量化に挑戦
[PR]春も近づき少しづつ暖かくなって、バイクで外出するのに楽しい季節まであともう少し。ツーリングの計画を立てている人もいるのでは?前回は虹のコンキスタドールから3人を招いて初心者の女の子のアイデアを元に行ったバイクカスタム企画。今回はバイク大好きのライトノベル作家、地本草子さんと八田モンキーさんをゲストに迎えて一緒にカスタムしていきます!
View Article「シドニアの騎士展」開催!作品誕生のきっかけとなったアレも初公開!?
東京・中野ブロードウェイ内のpixivとカイカイキキによる共同ギャラリー「[[pixiv Zingaro]]」にて、「シドニアの騎士展」が開催される。会期は3月5日(木)から17日(火)となっており、アニメ関連資料やオリジナル複製原画が展示されるほか、作品誕生のきっかけとなったプラモデルが初公開される。「シドニア」の世界観を網羅!
View Article夢アド、全編スマホ撮影の新曲MV公開!女子の自撮りは最強
3月18日(水)にメジャーデビューシングル『Bye Bye My Days』がリリースされるアイドルグループ・[[夢みるアドレセンス]]。そのカップリング曲「DATE COUNT FIVE」のMVが公開された。楽曲提供は、新潟を拠点に活動する人気急上昇中のアイドルグループ・[[Negicco]]のサウンドプロデューサーであるconnieさんと、ポップユニット・[[□□□]]の三浦康...
View Article最強のBLゲーム『学園ハンサム完全版』ストーリー追加!さらなる高みへ
独特すぎるビジュアルやストーリー展開で衝撃を与えたBL(ボーイズ・ラブ)PCゲーム『[[学園ハンサム]]』のスマートフォン版がアップデート。新たなオリジナルストーリー追加のほか、待望のフルボイスが実装された。今回のアップデートでは、PC版にはなかったストーリー「誕生日イベント」と「デートイベント」を追加。新たな立ち絵やイラストも追...
View ArticleVampillia『いいにおいのする映画』主演にミスiDグランプリ金子理江
10人組+αで活動するブルータル・オーケストラ[[Vampillia]]が出演、音楽も手がける映画『いいにおいのする映画』の主演に、ミスiD2015グランプリの[[金子理江]]さんが決定した。本作は、音楽と映画のコラボレーションをテーマに掲げる「<...
View Articleそんなウマいの?人気過ぎて発売中止の新ハーゲンダッツを食べてみた
2月24日(火)に発売された、ハーゲンダッツの新商品「華もち きなこ黒みつ」「華もち みたらし胡桃」が、あまりの人気のために在庫が足りず、発売から2日にして発売一時休止になってしまったことが話題になっています。2月24日に新発売いたしました華もち『きなこ黒みつ』『みたらし...
View Articleまん○画太郎×TENGA コラボTがすばらしい!モデルは猫ひろし
『珍遊記 -太郎とゆかいな仲間たち-』などのギャグ漫画で知られる[[まん○画太郎]]さんと、10周年を迎えたアダルトグッズメーカー[[TENGA]]がコラボレーション。 2月27日(金)より、両者のコラボレーションTシャツがTENGAオフィシャル通販サイトで限定発売されている。 Tシャツには『月刊コミック@バンチ』で連載中のまん○画太...
View ArticlePOP&DOPE Illustration 002: くわがた
Kuwagata is a Japanese artist lives in Yamanashi, Japan. Her animation covers not only “cute/kawaii” but also impasto like a foreign illustration. She displayed an animation named Yukisusumisariyuki in...
View Article【腹筋崩壊】雪かきしてて9秒も滑り続けた男の動画でコラ祭り
大雪が続くアメリカで、雪かきの最中に9秒間も足を滑らせ続ける男性の動画がYouTubeにアップされ、注目を集めている。 SNSなどで拡散され、現時点で約94万回も再生されているこの動画を元に、様々なコラ動画やコラgif画像が制作され、さらに話題を呼んでいる。すごい足さばき!雪上のファンタジスタ…
View Article結婚してやんよ!「Angel Beats!」のLINEスタンプ販売開始
2010年に放送された大人気アニメ「Angel Beats!」のLINEスタンプの販売が開始した。主人公の親友・日向秀樹の「結婚してやんよ」や、天使こと立華奏の「…うまいわ」など、号泣必至の名シーンがポップな絵柄になって登場。二頭身にデフォルメされた愛くるしいキャラクターが特徴的となっている。全40...
View Articleアイドル応援アプリ「CHEERZ」に天川宇宙、Faint☆Starら参加決定
アイドルが投稿した写真をリアルタイムに閲覧し、投票できるユーザー参加型アイドル応援アプリ「CHEERZ(チアーズ)」に新たなアイドルがラインナップされた。今回追加となったのは、ミスiD2015岸田メル賞受賞の[[天川宇宙]]さん、元Tomato n' PineのH...
View Article第7回高校生ラップ選手権、ライブ出演にGOMESS、2WIN、かしわ
3月29日(日)にTOKYO DOME CITYにて開催される15歳〜18歳限定のフリースタイルMCバトルの祭典「BAZOOKA!!!...
View Articleアニメ『メカクシティアクターズ』主題歌/挿入歌&オリジナルサウンドトラックアルバム「MEKAKUCITY M’s」の描き下しジャケット、全参加アーティスト公開!
2015年4月1日に発売される、マルチクリエイターじん原作/脚本のアニメ「メカクシティアクターズ」の主題歌/挿入歌&サウンドトラックアルバム「MEKAKUCITY M’s」の初回限定盤描き下しジャケットイラスト及び、全参加アーティストの詳細が明らかになった。初回生産限定盤の『MEKAKUCITY M’s...
View Article