浴衣の女の子は入場無料だー!「FEVER 夏祭り」開催 Zeebra登場
最高の夏にふさわしいイベントがまたまたやってきた。2013年8月16日(金)に、日本最大級のクラブ・ageHaにて、なんとなんと浴衣の女の子は入場無料になる東京で1番アツいパーティ「FEVER 夏祭り」が開催される。メインフロアのARENAでは、露出度の高い大胆でSEXYな衣装が男女問わず絶大な支持を受けている総勢28名の実力派ダンスグループ・GO GO DANCERがお出迎え!...
View Articleベルギービールの祭典が池袋西口公園で開催 ビールの飲み比べもできる!
〝小さな醸造所が作る偉大なるベルギービールのお祭り〟「ブリュセレンシスビアフェスティバル」が、弊社・編集部オフィスのある池袋の西口公園にて、7月26日(金)・27日(土)・28日(日)の3日間、期間限定で開催される。希少価値の高いベルギービール約60種の飲み比べや、ヨーロッパの各種料理などが楽しめる。「ブリュセレンシスビアフェスティバル」は、最大種のベルギービールを専門に取り扱う「ベル・オーブ」や「...
View Article初音ミクの初冠番組「初音ミクの ミクミクメイクミク!」PV公開!
映像配信サービスのひかりTVにて、初音ミクの初めての冠番組「初音ミクの ミクミクメイクミク!」が8月2日(金)からスタートする。番組開始に先駆け、PVが公開された。番組は、ぜろきちさんに...
View Articleタミヤモデラーズギャラリー2013 池袋で開催!
小型の四輪駆動の模型・ミニ四駆などで知られる模型・プラモデルメーカーのタミヤが、東京・池袋にある東武百貨店池袋店にて、7月25日(木)から7月30日(火)の期間限定で「タミヤモデラーズギャラリー2013」を開催。ミニ四駆をはじめ、RCカー、話題の新製品などの展示や、ミニ四駆ジュニアカップ2013の開催など、タミヤの提供する奥深いホビーの世界を楽しめるイベントになっている。入場は無料。本イベントは、関...
View ArticleWOWOW「超時空要塞マクロス」特集 無料の日に河森正治監督インタビュー放映
プレミアチャンネルのWOWOWは、8月と9月の2ヵ月間、『超時空要塞マクロス』30周年記念としてテレビシリーズ全36話のハイビジョン版を初放送する。1982年の放映の際に、アニメファンに衝撃を与えた本作がより鮮明な画像になって届けられる。放映はお盆を中心とした1週間8月12日から16日までの5日間、まず第27話「愛は流れる」までを放映する。さらに28話以降、最終回となる36話までを9月に放映する。こ...
View Article松本人志監督最新作『R100』予告編解禁! 豪華女性キャストのボンデージ姿も
2013年10月5日(土)に公開される、人気お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志監督の最新作映画『R100』の予告編が、7月26日(金)に解禁された。予告編内では、豪華女性キャスト陣のボンデージ姿を見ることができる。<...
View Article水木しげる(91)がWebマンガを初執筆!「やわらかスピリッツ」にて
漫画界の巨匠・水木しげるさん(91)が、小学館の無料Webマンガサイト「やわらかスピリッツ」にて、描き下ろし読切を執筆する。水木さんがWeb媒体で作品を描くのはこれが初となる。掲載は8月27日(火)から。『ゲゲゲの鬼太郎』、『悪魔くん』、『のんのんばあとオレ』、『総員、玉砕せよ!』、『河童の三平』などの名作を生み出してきた水木さん。戦後、マンガの媒体は、紙芝居、貸本劇画、月刊誌、週刊誌と変遷してい...
View Article西麻布eleven跡地に新たなパーティースペースが誕生
2013年5月25日(土)をもって閉店した東京・西麻布に君臨していたクラブ・elevenの跡地に、新たなエンターテイメント・スペース「DOUBLE TOKYO」がオープンする。8月2日(金)・3日(土)には、グランドオープニングパーティー「GRAND OPENING PARTY 2DAYs」も開催。元・電気グルーヴの砂原良徳さんや、渋谷慶一郎さんとevalaさんによるラップ・トップデュオ ATAK...
View Article田舎に帰りたくなる人続出! 自主制作アニメ『nothing』が話題
7月にYouTubeとニコニコ動画に投稿された自主制作オリジナルアニメ『nothing』が、自主制作とは思えないそのあまりのクオリティの高さに、ネットを中心に話題となっている。まずは一度、視聴してみて欲しい。約4分ほどの作品だが、美しい映像とBGMに、あっという間に心を奪われてしまう。
View Articleフジテレビとniconicoのコラボ”ボーカロイド歌謡祭”は第2ステージへ ボカロPにフォーカス
フジテレビとniconicoがタッグを組んだコラボーション企画番組「ボーカロイド歌謡祭」の第2回が決定した。7月27日の26時58分より『ボーカロイド歌謡祭2013(夏)~Voca CX...
View Article「東京アイドルフェスティバル2013(TIF)」初日のレポート(写真あり)
2013年7月27日(土)、「東京アイドルフェスティバル2013(TIF)」の初日が終了。お台場周辺に点在する全7ステージのライブ・トーク会場でそれぞれアイドルが最高のパフォーマンスを見せ、観客を沸かせた。それぞれの写真は後日公開するが、初日のライブの一部を写真で振り返り、参加して気付いた会場周りなどへの留意点をそれぞれまとめてみることにする。ライブについて
View Article怒涛の5タイトル一挙アニメ化発表 メディアファクトリー「夏の学園祭2013」が騒然
7月28日、メディアファクトリーが誇る人気ライトノベルのレーベル MF文庫Jからビッグニュースが飛び出した。この日、東京・秋葉原で開催中のイベント...
View Articleハチロク世代女子映画プロデューサーの、カンヌ映画祭滞在記☆ vol.2
こんにちわ! QULTという会社で、映画プロデューサーをやっております、山中羽衣と申します。さて、私が映画プロデューサーとして初めて足を運んだカンヌ国際映画祭のあれこれを紹介するこのコラム。今回の中編ではカンヌ国際映画祭で印象の強かった出来事について、詳しく迫っていきたいと思います。前編をご覧になっていない方はぜひこちらから読んでみてください...
View Article株式会社ウェイブが漫画家を募集! デジタルコミックの今
[PR]デジタルコミックの編集・制作を行う株式会社ウェイブが、漫画家を募集している。デジタルコミックという分野は、「めちゃコミック」や「コミックシーモア」といった携帯電話向けの電子書籍販売サイトから人気に火が付き、電子書籍マーケットを牽引してきた。 2012年にはAmazonKindleや楽天Koboなどの、国内外の大手企業も参入し、さらに大きな盛り上がりを見せているマーケットだ。
View Article興収約5億円、あのヒット作「劇場版 とある魔術の禁書目録」 30分枠の特別番組決定
今年2月23日より30館で公開をスタートし、大きなヒットを獲得した『劇場版 とある魔術の禁書目録~エンデュミオンの奇蹟』を特別編成した番組が、この夏テレビ放映される。映画本編の冒頭22分を丸々放映するほか、ダイジェストシーンも組み込む。現在放送中の『とある科学の超電磁砲S』の枠でオンエアとなる。TOKYO...
View Article「LANA」──音楽と映像が紡ぐ物語 Yako(flapper3)×あさぎり対談 feat. TOMOSUKE
2013年7月24日(水)、TOMOSUKE×Jazzin'park presents「LANA」のアルバムがiTunes Storeはじめ、各サイトでデジタルリリースされた。また、それに先立って23日には、これまで公開されている楽曲6曲、映像3本に加え、〝カーテンコール〟として新たな...
View Article「東京アイドルフェスティバル(TIF)2013」2日目の様子を写真を交えてレポート!
「東京アイドルフェスティバル2013(TIF)」1日目のレポートはこちら 2013年7月28日(日)、世界最大のアイドルフェス・「東京アイドルフェスティバル2013(TIF)」の2日目が終了した。この日はTIF最終日ということもあり、AKB48グループから唯一の出演となったHKT48
View Articleワンフェス2013[夏] 進撃の巨人からすーぱーそに子、宮崎駿まで コスプレイヤーが大集合(画像あり)
2013年7月28日(日)に開催された、世界最大のフィギュア・ガレージキットの展示・販売イベント「ワンダーフェスティバル2013[夏]」。毎回、プロ・アマを問わず、腕によりをかけて製作されたフィギュア等が幕張メッセに所狭しと並ぶ一大イベントだ。そして、ワンフェスには、多くのコスプレイヤーさんたちも大集結する。ここでは、当日参加されていたコスプレイヤーさんたちを紹介!
View Article水樹奈々初の海外公演をライブ・ビューイング決定台湾から全国40館へ
11月24日に台湾Legacyにて行われる「NANA MIZUKI LIVE CIRCUS 2013+」のライブ・ビューイングの詳細が発表された。現地からの生中継により、水樹奈々さん初の海外公演が全国の映画館へ届けられる。水樹奈々さんは7月7日からライブツアー「NANA MIZUKI LIVE CIRCUS...
View Article原宿がアメリカを征服!「HARAJUKU KAWAii!! Pop Up Store」オープン
2013年7月27日、28日にアメリカ・サンフランシスコにて開催された「第5回J-POPサミットフェスティバル」にて、屋内メイン会場となったNEW PEOPLEビル内に「HARAJUKU KAWAii!! Pop Up Store」がオープンした。「J-POPサミットフェスティバル」は、日本のポップカルチャーに焦点を当てたストリートフェスティバル。回を重ねるごとに集客を伸ばしている大人気イベントだ...
View Article