「わたしのファミカセ展 2013」開催、様々な業種のクリエイターが製作した夢のファミカセを展示
5月31日(金)まで、東京・吉祥寺のMETEORにて、様々なクリエイターによってデザインされたファミカセ(ファミリーコンピュータのカセット)を展示する「わたしのファミカセ展 2013」が開催されている。...
View Article「惡の華」オープニングテーマ 4曲目は「惡の華 -佐伯奈々子-」、南波志帆が歌う
2013年4月にテレビ放送をスタートした『惡の華』は、1シーズンのアニメ番組で、4つの異なるオープニングテーマを使用することで話題を呼んでいる。しかも、その曲はそれぞれのエピソードに合せて任意に選ばれているという。毎週、どのオープニングが飛び出すかが、ファンから注目されている。 5月19日2時に、この4つの曲の最後のひとつが、遂にテレビ放送に登場した。南波志帆さんが歌う「惡の華...
View Article米Yahoo!が「Tumblr」を1126億円で買収決定
アメリカ合衆国カリフォルニア州に本社を置くYahoo!社がマイクロブログサービス「Tumblr(タンブラー)」の買収を進めていることが、Wall Street Journalの公式Twitterアカウントで公表された。 Breaking: The Yahoo board has approved a deal to pay $1.1 bil...
View Articleグッスマがついに水樹奈々・田村ゆかりを「ねんどろいど」化!
声優の水樹奈々さんと田村ゆかりさんの「ねんどろいど」フィギュアが発売されることが、それぞれの公式サイトで明らかになった。 「ねんどろいど」は、株式会社グッドスマイルカンパニーより発売されているフィギュアシリーズ。アニメやゲームのキャラクターをデフォルメ化したデザインが特徴であり、その可愛らしさに多くのファンが魅了されている。そんな「ねんどろいど」から声優のフィギュア...
View Article「時をかける少女」 3つの劇場映画を連続放送 ファミリー劇場で7月5日
作家・筒井康隆さんが1967年に発表した『時をかける少女』は、時間を超える能力タイムリープを得てしまったヒロインを描いたSF小説だ。発表後から直ぐに多くの若者の心を捉え、さらに40年以上もの時代を超えて愛されている。 『時をかける少女』はたびたび映画やテレビドラマなどに映像化されている。そうした作品は、いずれも傑作として多くの人の記憶に残っている。
View Articleじん『メカクシティレコーズ』発売 ニコニコ本社にてサイン会&生放送
音楽家・小説家のじん(自然の敵P)さんの2ndアルバム『メカクシティレコーズ』の発売を記念し、5月25日(土)ニコニコ本社にてサイン会&生放送が行われることとなった。...
View Articleスマホ版「2ちゃんねる」が満を持して登場!(・∀・)イイ!
インターネットの巨大掲示板群「2ちゃんねる」が、スマートフォン用に最適化した「itest2ch.net」を公開した。...
View Article「BUDDHA2」2014年2月公開決定 手塚の名作に第2部 カンヌで特別映像公開
手塚治虫の名作マンガを劇場3部作として製作する壮大なプロジェクト『手塚治虫のブッダ』が、いよいよ第2部に突入する。劇場アニメ『BUDDHA2...
View Articleニューシングル「いろはにほへと/孤独のあかつき」リリース記念!椎名林檎二十四時間映像上映会をニコニコ生放送が敢行
デビュー15周年を迎え、2013年5月27日にニューシングル「いろはにほへと/孤独のあかつき」がリリースされる椎名林檎。その軌跡を一挙に振り返ることできる特番がニコニコ生放送で2013年5月25日22時より配信される。ニコ生初となる椎名林檎特番では、「ここでキスして。」や「罪と罰」といった初期の名曲から、最近の「色恋沙汰」「カーネーション」に至る歴代ミュージックビデオなど48プログラムをラインナップ...
View Article米Yahoo!が運営する「Flickr」、大幅リニューアル! 1TBまで無料アップロードが可能に
アメリカにあるYahoo!本社の運営する写真共有サービス「Flickr(フリッカー)」が、デザインの一新や有料プランの変更、無料で使用可能なストレージ容量を1TB(テラバイト)まで引き上げるなど、大幅にリニューアルを行った。アメリカ合衆国カリフォルニア州に本社を置くYahoo!社は、2005年に「Flickr」を買収し、これまで運営してきたものの、それほど本格的に取り組む姿勢を見せてこなかった。しか...
View Article『ショムニ』10年ぶりに復活!!
女優の江角マキコさん主演の大ヒットOLドラマ『ショムニ』が、フジテレビの「水10」枠で10年ぶりに復活する。「ショムニ」シリーズは1998年から放送を開始し、計3シリーズのTVドラマと3つのスペシャル特番が放送された超人気作。落ちこぼれ社員の掃き溜め、“ショムニ”こと総務部庶務二課のOL達が、江角さん演じる坪井千夏を中心に繰り広げる痛快コメディーだ。前作で会社を退職...
View Article初音ミクのオペラ『THE END』上演間近!スペースシャワーTVオリジナルSTATION IDが公開
音楽家/アーティストの渋谷慶一郎氏、演出家/演劇作家の岡田利規氏、映像作家のYKBX氏など、先鋭的なアーティストがコラボレーション、初音ミクを起用し歌手やオーケストラなどは一切登場しない新作オペラ『THE...
View Article「ASOVISION」に中田ヤスタカ、Tomoyuki Tanaka、DE DE MOUSEら出演決定!
6月14日(金)、国内屈指のパーティー集団・ASOBISYSTEMが主催するモンスターパーティー「ASOVISION」が、渋谷のSOUND MUSEUM VISIONにて開催される。前売りチケットはe+にて発売中。きゃりーぱみゅぱみゅさんはじめ、capsule、RAM RIDERさん、Yun*chiさん、TEMPURA...
View Article既に解散決定!期間限定アイドルユニット『閃光花火』お披露目記者会見
5月19日(日)、ワンクールアイドル「閃光花火」のお披露目記者会見が、都内で行われた。直前のイベント告知にも関わらず100人を超えるファンが会場に押し寄せた。閃光花火とは、テレビ東京の深夜番組「ドリーム²クリエイター」から生まれた〝ワンクールアイドル〟というコンセプトの企画ユニットだ。その名の通り、ワンクール=3ヶ月で結成から解散までを駆け抜けることが決まっている...
View ArticleサンジゲンとデジタルハリウッドがCGアニメーターを育成 産学連携で実践的な教育目指す
アニメCG制作スタジオであるサンジゲンが、人材育成スクールのデジタルハリウッドと手を組んで、CGアニメーターの育成に乗り出す。6月29日より「雇用直結型コース・サンジゲンハリウッド」を開講する。制作会社と専門学校による「産学連携」のプロジェクトとなる。サンジゲンは、神山健治監督の『009...
View Article「アニメミライ2014」参加社決定! A-1 Pictures、STUDIO4℃など
文化庁による若手アニメーター育成プロジェクト「アニメミライ」の2014年度の参加社が決定した。 5月15日(水)に開かれた選定・評価委員会での10時間にも及ぶ検討の結果、15社17企画から選ばれたのは、以下の4社4作品となった。株式会社ウルトラスーパーピクチャーズ監督:吉浦康裕プロデューサー:稲垣亮祐作品名:アルモニ
View Article庵野秀明と樋口真嗣が危機を訴え 日本特撮に関する調査報告書を公表
5月16日(木)、『新世紀エヴァンゲリオン』の監督などで知られる庵野秀明さんと、同じく映画監督の樋口真嗣さんが監修をつとめた日本特撮に関する調査報告書がメディア総合情報事務局の運営するサイト「メディア芸術カレントコンテンツ」にて公表され、話題となっている。 2012年の夏に東京都現代美術館で開催された「館長庵野秀明特撮博物館...
View Article前人未到の快挙──LINE POP 脅威の1060万点のプレイ動画が公開される
5月21日(火)、ニコニコ動画にてスマートフォンアプリゲーム「LINE POP」の点数が1060万点に到達するまでが撮影されたプレイ動画がアップされた。「LINE...
View Article『ONE PIECE』2週連続休載が決定 尾田栄一郎が扁桃周囲膿瘍で入院のため
5月27日発売の『週刊少年ジャンプ』の26号、6月3日発売の27号において、『ONE PIECE』が休載されることが発表された。これは、作者の尾田栄一郎さんが扁桃周囲膿瘍で入院することになったため。連載再開は6月10日発売の28号を予定しているとのこと。WJ26号(5/27発売)WJ27号(6/3発売)のONE PIECE休載について WJ26号(5/27発売)、WJ27号(6/3発売)におい...
View Article<物語>シリーズ2ndシーズンは2クール6作品 7月6日からスタート
人気作家・西尾維新さんの作品のアニメプロジェクト、その最新作『<物語>シリーズセカンドシーズン』が2013年にテレビ放映をスタートする。早くから大きな話題を呼んできた本作の放映スタートが、7月6日に決定した。 7月6日24時からTOKYO...
View Article