島本和彦「ヒーローカンパニー」 ヒーローアニメの老舗タツノコプロがPV制作
島本和彦さんがマンガ誌月刊「ヒーローズ」に連載する人気作品『ヒーローカンパニー』が、ショートアニメとなった。6月5日に、『ヒーローカンパニー』第3巻が発売されるのに合わせて制作された約2分半のプロモーションビデオである。 6月3日より、YouTubeとニコニコ動画で配信を開始している。さらに今後、全国30店舗以上の書店の店頭でも順次放映する予定だ。
View Articleムーンクリスタルパワー・メイクアップ!セーラームーンの変身アイテムが本格コスメに!
バンダイの公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」にて、『美少女戦士セーラームーンR』の変身アイテムをモチーフにした本格コスメ「ミラクルロマンスシャイニングムーンパウダー」の予約受付を開始した。これは、『美少女戦士セーラームーン』の20周年を記念して、化粧品事業を展開するバンダイの「Creer Beaute(クレアボーテ)」が新たに立ち上げた、セーラームーンコスメシリーズ「Miracle...
View Article日本マンガ学会第13回 7月6日、7日に北九州市漫画ミュージアムで開催
日本マンガ学会は7月6日、7日に北九州市漫画ミュージアムと共に日本マンガ学会第13回を開催する。会場はJR小倉駅に近いあるあるCity内に設けられた北九州市漫画ミュージアム企画展示室、あるあるYY劇場となる。開催にあたっては、女性MANGA研究プロジェクトが共催、熊本マンガミュージアムプロジェクトも協力する。期間中、マンガに関する研究発表が行われる。またアジアの玄関口として知られる福岡県と結びついた...
View Article原宿から世界征服──きゃりーぱみゅぱみゅを擁するASOBISYSTEM社長・中川悠介インタビュー
ASOBISYSTEM(アソビシステム)はきゃりーぱみゅぱみゅさんやcapsule、中田ヤスタカさんといった現代を代表するアーティストが所属する会社。その事業内容は幅広く、クラブイベントの企画運営にはじまり、ファッション事務所としての役割や、メディア運営なども行い、そのそれぞれがリンクした複合的なビジネスを展開している。その横断的な活動は、「カルチャー×ファッション×音楽の融合、そして原宿」という...
View Article今年の夏ソングはこれ! TEMPURA KIDZ 新シングル「はっぴぃ夏祭り」が発売
ASOBISYSTEMに所属する平均年齢14歳のパフォーマンスユニット・TEMPURA KIDZの2ndシングル「はっぴぃ夏祭り」が、7月10日(水)にリリースされる。楽曲は夏全開のお祭りソング。毎回原宿的なクリエイティヴによってアレンジされた奇抜な衣装で登場するTEMPURA...
View Article英国ロイヤル・バレエ団と『不思議の国のアリス』ファンタジーレストランがコラボ
世界中で愛されている英国の作家ルイス・キャロルさんの児童文学をもとに、英国ロイヤル・バレエ団が2011年に発表し、日本では2013年7月5日から7日にかけて上演される『不思議の国のアリス』の追加公演が決定。あわせて、「アリス」をテーマにしたファンタジーレストランとのコラボが発表された。独自のアイデアとカラフルでポップな美術、最新の照明・映写技術を駆使した舞台がたちまち話題となり、日本公演においても発...
View Article書き下ろし作品を無料で読める!ついに「LINEノベル」「LINEノベル大賞」始動
6月4日(火)、LINE株式会社がプロ作家の書き下ろし小説を無料で読める「LINEノベル」を公開した。作家の眞邊明人さん、白河三兎さん、月島総記さんによる「LINEノベル」は、無料通話・メールアプリ「LINE」上で閲覧することができる。さらに、講談社と協同で、新人を発掘する小説コンテスト「第1回LINEノベル大賞」を開催することも同時に発表。...
View Article冲方丁と神山健治も登壇!「攻殻機動隊」過去作品を六本木で一挙オールナイト上映
6月22日(土)より全国劇場上映、さらにDVD&Blu-rayも同時発売される「攻殻機動隊」シリーズ最新作『攻殻機動隊ARISE border:1 Ghost Pain』の劇場上映を記念し、六本木TOHOシネマズにて6月7日(金)、オールナイト上映イベント「電脳ALL NIGHT」が開催されることが決定した。イベントでは最新作『攻殻機動隊ARISE border:1 Ghost...
View ArticleUna、「JAPAN EXPO」で初ライブ披露決定!「HARAJUKU KAWAii」ステージ開催の発表も
80kidzプロデュースのもと、8月14日に「JUICY JUICY」をリリースしてアーティストデビューを飾る原宿のストリートアイコン・Una(ユウナ)さん。その彼女が、今年で14回目となる欧州最大のジャパンカルチャーイベント「JAPAN EXPO」に出演することが決定した。 Unaさんは、小柄ながらもバランスの取れたスタイルで、カワイイだけではない原宿の〝クール〟...
View Articleコザキユースケ「どーにゃつ」がショートアニメ化 第1輪(話)好評上映中
6月1日より東京・新宿バルト9などティ・ジョイ系列の劇場にてショートアニメ『どーにゃつ』の上映が開始された。『どーにゃつ』は、アミューズメント関連の企画開発を主な事業とするフリューがアニメに本格参入した第1弾の作品だ。現在は第1輪(話)を上映中、今後も順次新作が登場する。毎回約2分間を予定している。映画本編上映前の心を和ませそうだ。『どーにゃつ』の原作はスクウェア・エニックスの「ヤングガンガン」でコ...
View ArticleTIF出演アイドル第4弾発表! HR、大森靖子、つりビットら15組が追加決定、計91組に
お台場にて2013年7月27日(土)・28日(日)に開催される「東京アイドルフェスティバル(TIF)2013」の出演アイドルの第4弾発表が行われ、これまでの76組に加え、新たに15組のアイドルが出演決定となり、現在の出演アイドルは合計91組となった。今回新たに発表されたアイドルは、HR、大森靖子さん、オトメ★コーポレーション、川崎純情小町、キャラメル☆リボン、サザン★クロス、サンスポアイドルリポー...
View Article村田蓮爾、林田球、冬目景のiPhoneケースがリリース!『138°E』が完全監修
株式会社ナターシャが運営するナタリーストアにて、イラストレーターの村田蓮爾さんが監修をつとめる新感覚コミック誌『138°E』(ワニマガジン)とのコラボグッズが発売された。第1弾として、iPhoneケースが3種が用意されている。なお、グッズは『138°E』編集部が完全監修しているとのこと。 iPhoneケースのイラストレーションを担当されているのは、圧倒的な画力によって人気を集める村田蓮爾さん、ハード...
View Articleネットが引き合わせたトンデモない才能──sasakure.UK×植草航対談インタビュー
5月29日(水)にリリースされた『トンデモ未来空奏図』で、初めてのコラボレーションを果たした人気ボカロP・sasakure.UKさんと、若手実力派アニメーション作家・植草航さん。共にインターネットで精力的に作品を発表し、日々大量の作品が生まれては消費されていくインターネットの中でも、独特の存在感を放ち続けているクリエイターだ。そんな2人がなぜ出会ったのか、なぜ共に作品をつくったのか、今、インターネッ...
View Article名古屋をポップカルチャーの聖地に 「Tokai High Culture☆Summer Fes」に豪華声優陣や岸田メル
”東海地方をポップカルチャーの聖地する”、そんな目標を掲げて名古屋でエンタテイメントのイベントが開催されることになった。中日新聞社と東海ラジオ放送は、8月24日にTokai High Culture☆Summer Fesを開催する。東海地方発のエンタテインメントコンテンツを創出する新たなプロジェクトだ。 Tokai High Culture☆Summer...
View Article「チャンピオン」による、オール新作・無料のWebマンガサイト!阿部共実、ふみふみこら参加
コミック雑誌『週刊少年チャンピオン』などを発行する秋田書店が、2013年7月4日(木)、Webマンガサイト「Champion タップ!」を始める。詳細は明らかになっていないが、公開されたティザーサイトには、「オール新作オール無料チャンピオンの本気まんがサイトはじまる」と銘打たれている。ラインナップには、『空が灰色だから』の阿部共実さんはじめ、「チャンピオン」らしい執筆陣が発表されている。『週刊少...
View Article遂にスタバからエナジードリンクが登場!セブンイレブンで先行販売
スターバックスは、サントリー食品インターナショナルと共同で、新しいエナジードリンク「スターバックスリフレッシャーズ」を発売する。味は「ベリーベリーハイビスカス」と「クールライム」の2種類。全国のセブンイレブンにて、6月25日(火)から先行販売される。先日大容量ペットボトルが発売された「Red Bull(レッドブル)」や、ゼロカロリー版も登場した「MONSTER...
View Articleアニメイトガールズフェスティバル今年も開催決定 規模はさらに拡大
アニメ、マンガ、ホビーなど、すべてのジャンルが集結した女性のための大型イベント「アニメイトガールズフェスティバル」(略称・AGF)が今年も開催される。コスプレイベントACOSプレイヤーズフェスティバル in...
View Articleちゃもーいの参加するユニット、みみめめMIMIがアニメ「君のいる町」主題歌に決定!
2013年7月13日(土)からスタートするテレビ東京系アニメ「君のいる町」の主題歌として、イラストレーターのちゃもーいさんが所属するユニット・みみめめMIMIのデビュー曲「センチメンタルラブ」が決定した。みみめめMIMIはシンガーソングライター・ユカさんと、ユカさんの学友であるイラストレーター・ちゃもーいさんによる音楽とイラストの組み合わせが非常...
View Article宇野常寛が、押井守・高橋留美子・宮崎駿・富野由悠季を語る!連続講義「プレ・母性のディストピア」
評論家の宇野常寛さんが編集長を務める批評誌「PLANETS」のイベント、「プレ・母性のディストピア」が、高田馬場10°CAFEにて全4回に渡って開催される。このイベントは、宇野さんが雑誌「新潮」で連載していた、「母性のディストピア」書籍版の刊行に先駆けて行われるもの。押井守・高橋留美子・宮崎駿・富野由悠季というマンガ・アニメ領域の4名の作家を取り上げ、宇野さん自ら...
View ArticleSNSで最もバズる写真の撮り方が、「Pinterest」50万件の投稿分析で判明!
アメリカのペンシルバニア州、フィラデルフィアを拠点に活動しているベンチャー・Curalate社のチームは Pinterest(ピンタレスト)に投稿されている50万以上の写真からテクスチャ、色などの30種類の特徴について分析し、ユーザーのPin, Repin, Likeの多い人気のある写真の特徴を導き出しました。 Pinterestとは、気に入った写真や動画を自分が作った「ボード」に貼り付けていく、画...
View Article