噂のヤバいパーティーが3度目の開催!スチャダラ、ANARCY、田我流ら
2004年7月のオープン以来、国内はもちろん数々の海外のアーティストにまで愛され、アツいイベントを開催してきた代官山UNIT。そんなハコで、2012年の初開催以来、多くの観客を沸かせてきた伝説のHIPHOPパーティ「YARIGASAKI MOST WANTED」の第3回目が、2014年4月25日(金)に開催される。「いちばんヤバいパ...
View Article池野恋、映画「シャドウハンター」を「ときめきトゥナイト」風に描き下ろし
人気マンガ家の池野恋さん史上初のコラボレーションが実現した。4月19日(土)に全国上映される、ベストセラー小説を映画化したアドベンチャー作品「シャドウハンター」のポスタービジュアルを「ときめきトゥナイト」風にアレンジしたイラストが公開された。池野さんによるイラストは、全国の公開劇場にてポスター、チラシとして起用される。
View Article東京の魅力を世界へクールジャパンWebサイト「100Tokyo」が公開
経済産業省が推進する「クールジャパン」の一環として、東京を中心に、日本の魅力を世界に紹介するWebサイト「100Tokyo」(ワンハンドレッド・トウキョウ)が3月20日にオープンした。サイトではデザイン、ファッション、アート、食、先端技術、建築、観光地、宿泊施設、イベントなど、カテゴリごとに日本の魅力をセレクト。外国人向けに、日本語と英語で併記して発信していく。
View Article森田修平監督で「東京喰種」今夏TVアニメ化 キャストに花江夏樹、雨宮天、花澤香菜
石田スイさんが「週刊ヤングジャンプ」(集英社)にて連載しているダークファンタジー『東京喰種トーキョーグール』の今夏テレビアニメ化が決定した。それにあわせ、メインスタッフ、キャストなどの情報も発表となった。監督に森田修平さんを起用したのが注目される。森田監督は、先頃オムニバス映画『SHORT...
View Article武内崇「画展空の境界」初日レポート!限定5点・50万円の作品も
Web小説から同人小説、商業出版でのベストセラーから劇場アニメ化と、新しいムーブメントを生み出した、ゼロ年代を代表する作品の一つ『空の境界』。実に15年間ものあいだ多くのファンに愛されてきた作品ですが、ついにこの度、そのヴィジュアルを原点から担い続けてきたイラストレーター・武内崇さんの初の個展「画展空の境界」が、pixiv Zingaroにて開催されることとなり...
View Articleバウスシアター最後の10日間はライブ!渋さ、細野晴臣、山本精一ら
1984年のオープン以来、多くの映画ファンに愛され、またライブハウスの音響システムで映画を上映する「爆音上映会」など、独自の試みを行ってきた吉祥寺の映画館・バウスシアター。先日、2014年5月をもって閉館することが決まり、4月26日(土)より最後のイベント「THE LAST BAUS さよならバウスシアター、最後の宴」が開催されることが新たに発表された。 30年の歴史...
View Article日常研究家がちょっと変な日常を探る!エアコン配管の写真展を開催
優れたタイポグラフィを顕彰するTDC賞の2014年度RGB賞を受賞した、町の看板文字をフォントデータ化する「のらもじプロジェクト」のように、日常生活の町並みに潜むおもしろ要素を扱った話題が増えている。そんな折、2014年5月1日(木)〜5月26日(月)の期間で開催されるのが、日常研究家・路上観察家を名乗る斎藤公輔さんによる、「斎藤公輔路上観察展エアコン配管大百科」だ。...
View ArticleVita版「魔法少女大戦」に、秦佐和子が声優参加!イラストも公開
ガイナックス制作で4月からアニメ版が放送される、2.5次元てれびが手がける“ご当地魔法少女”をコンセプトにしたマルチメディアプロジェクト「魔法少女大戦」。 3月27日(木)に配信開始されるPlayStation Vita専用ゲーム『魔法少女大戦 ZANBATSU』のオリジナルキャラクターの声優を、新人声優・秦佐和子さんが担当することが決定。同時に、イラストも公開された。 ...
View Articleロッテリアで進撃の巨人「サシャの芋娘セット」食べてきた!予想以上のデカさ!
ロッテリアでは、3月6日から大人気マンガ『進撃の巨人』とのコラボレーションを行っている。第1弾は「10m級進撃の巨人補食セット」。そして3月20日からは、全国の店舗にて、第2弾として「超大型!サシャの芋娘セット」を数量限定発売を開始した。10m級巨人に続き、「超大型!サシャの芋娘セッ...
View Article10周年を迎えるノイタミナ初の公式MIX CDが発売! DJ和が担当
10年目を迎えるフジテレビの人気アニメ枠ノイタミナ。これまでに多くの名作を輩出し、同時に生まれた数多くのテーマソングが、1枚のノンストップ・MIX CDとなることが明らかになった。それが、7月2日(水)に発売される「ノイタミナ10th Anniversary BEST mixed by DJ和」だ。...
View ArticleHIP HOPに救われた 川崎の元不良ラッパー・T-Pablowインタビュー
神奈川県川崎市で生まれ育ち、10代前半で多くの不良たちを従えるトップに立った少年。そんな彼が高校生ラッパーの日本一を決めるフリースタイルバトルの甲子園「BAZOOKA!!!高校生RAP選手権」に出場し、記念すべき第1回目の王者の座に。端正なルックスから放たれる卓越したラップスキルに大きな注目が集まったが、その後第2回、第3回と同選手権を欠場。表立った活動もなく、その行方がわからぬまま、約1年以上もの...
View Article伊藤計劃『虐殺器官』『ハーモニー』アニメ化!ノイタミナ映画本格化
アクアシティお台場4階のノイタミナショップ&カフェシアターにて行われた、「ノイタミナラインナップ発表会2014 ~10th Anniversary~」にて、2009年に亡くなった小説家・伊藤計劃さんが生前に遺した長編小説『虐殺器官』・『ハーモニー』が「Project Itoh」として、2015年に劇場アニメ化することが発表された。 ...
View ArticleAnimeJapanいよいよ開催!早朝から東京ビッグサイトに長蛇の列
いよいよ日本最大級の大型アニメイベント「AnimeJapan 2014」が開催された。開催期間は3月22日(土)〜23日(日)の2日間。3連休の2日目ということもあって、全国からアニメファンが詰めかけている。初開催にして日本最大級の大型アニメイベント、いよいよ開幕!
View Articleシャアの次はガンダムUCから!フル・フロンタル専用オーリスの制作決定
トヨタマーケティングジャパンと「機動戦士ガンダム」とのコラボ作品「シャア専用オーリス」に続いて、サンライズによって「フル・フロンタル専用オーリス」が制作されることが明らかになった。
View Articleペコ・スマイルと対戦できる!アニメジャパン『ピンポン』ブースがスゴい
日本最大級のアニメの祭典「AnimeJapan 2014」。最も大きいブースの一つ、「アニプレックス」ブース(東1ホール・A1)から、いよいよ4月10日(木)より放送開始のアニメ『ピンポン』のブースをご紹介します!松本大洋・湯浅政明の直筆サインを発見!
View Article東京ビッグサイトにパトレイバー配備!各員目視確認せよ
3月22日・23日に東京ビックサイトにて開催中の「AnimeJapan 2014」、その場内の一角に警視庁特車二課よりパトレイバーが配備されました。<...
View Articleドレスアップでお出迎え! AnimeJapan「アニプレックス」ブース
140以上の企業ブースが出展し、計3,500席を用意したステージイベントが1日中行われる、日本最大級のアニメイベント「AnimeJapan 2014」。その出展ブースの中でもひときわ人気を誇るのは、数々の人気作品を世に送り出してきた「アニプレックス」のブース。キャラクター達もお祝い!昨年2013年は社名を「...
View Articleグッドスマイル鎮守府、新型フィギュア続々建造中!
AnimeJapan会場内でも「艦これ」巨大連装砲ちゃんが一際目を引くグッドスマイルカンパニー。そのブースでは今回初公開となるモデルも含め、これから発売されるであろうモデルが多数展示されていました。
View Articleペコ役の片山福十郎、『ピンポン』VR卓球ゲームでペコに挑戦!
いよいよ4月10日(木)より放送開始のTVアニメ『ピンポン』。松本大洋さんの大人気原作を、『マインド・ゲーム』や『四畳半神話大系』を手がけた奇才・湯浅政明さんがアニメ化するということで、放送前から多くのファンの期待を集めています。もちろん、3月22日(土)・23日(日)に開催された日本最大級のアニメの祭典「Anime...
View Articleヘッドマウントディスプレイで視界360度アイマス空間!AnimeJapan技術体験
AnimeJapan会場の各ブースには作品の紹介やグッズの販売だけでなく、最新技術を使ったコンテンツの紹介を行っているところもあります。SONYの新しいHMDをかけると765プロ事務所であったSONYブースではヘッドマウントディスプレイ(HMD)の体験コーナーを展開していました。
View Article