会長・島耕作っちが圧倒的な差をつけて1位に君臨 たまごっち総選挙開催中
社会現象になるほどの爆発的な旋風を巻き起こし、いまだにちびっ子を中心に根強い人気を誇るデジタル携帯ペット「たまごっち」が、キャラクターネット投票「たまごっちアニバーサリー総選挙」を、2013年8月5日(月)より公式Webサイトで開催している。そこでなんと現在、最近、ついに会長にまで上り詰めた、言わずと知れた最強のサラリーマンこと島耕作さんをキャラクター化した〝島耕作っち〟が、あの人気キャラクター・ま...
View Article任天堂が「2DS」を発表 斬新かつ安価な新モデル
任天堂が「3DS」シリーズの新型ゲーム機「Nintendo 2DS」を発表した。その名前の通り、すでに発売され好評を博している「3DS」から裸眼立体視の機能を取り除いたモデルとなるそうだ。まずは米国で10月12日から販売開始が決定している。日本での発売日はまだ不明だ。基本機能はほぼ「3DS」と変わらず。しかし……?「2DS」は裸眼立体視へ...
View ArticleBiSが伝説の24時間耐久フリー企画を再び開催!
過激なPVやパフォーマンスが人気の、破天荒アイドルグループ・BiS(新生アイドル研究会)が、24時間企画「愛DOLはみんなを疲弊させる!? 24時間耐久フリーライブ&特典会 Repetition」を2013年9月20日(金)に、東京・渋谷にあるCOCONUTS LOUNGE TOKYOで行うことが発表された。フリーライブと特典会、合わせて1時間1セット、つまりこれを1時間×24セット行うことをベ...
View Article新木場ageHaがMOGRA色に染まる──アキバの音楽祭「あきねっと」開催決定
秋葉原から、日本が誇るオタクカルチャーの音楽を中心に、様々なオタクたちを狂喜乱舞させるイベントを開催してきたMOGRAが、なんとついについに東京・新木場にある国内最大級のクラブ会場「ageHa」の全フロアを埋め尽くすイベント「あきねっと-秋葉原インターネット音楽祭-」を開催することが発表された。日程は、2013年11月3日(日)の深夜。新木場の街が、オタクカルチャー一色に染まる記念すべき夜になる...
View Article「アイドルマスター」が”ドンジャラ”になった 13人のアイドル登場
大人気のソーシャルゲーム『アイドルマスターミリオンライブ!』の世界観を楽しめるドンジャラが発売される。バンダイは「ドンジャラSmart...
View ArticleMAGES.がPCゲームのダウンロードサイト「Magino Drive」オープン!
志倉千代丸さんが代表を務め、アニメ・映画化もされた大人気ゲーム『STEINS;GATE』の開発はじめ、ゲームや音楽、アニメ作品などの開発・運営を行うMAGES.が、PCゲームのダウンロードサイト「Magino Drive」を2013年8月29日(木)にオープンさせた。約60タイトルの豊富な作品「MaginoDrive」では、前述した『ST...
View Articleエヴァ貞本、初音ミクを描く! Mitchie Mの1stメジャーアルバム発売決定
人気ボカロPのMitchie M(ミッチー・エム)さんの1stメジャーアルバムが2013年11月6日(水)に発売されることが決定した。タイトルは「グレイテスト・アイドル」。カバーイラストは、『新世紀エヴァンゲリオン』のキャラクターデザインで知られる貞本義行さんが担当している。Mitchie Mさん待望の1stメジャーアルバム発売決定!「初...
View Article独占レポート!サンフェス「コードギアス」絶叫&コスプレOK上映会
アニメーション制作会社サンライズの作品を上映するイベント「サンライズフェスティバル」通称〝サンフェス〟。今年のサンフェスでは、30周年を迎える名作から、最新作の公開が控えている話題作まで、サンライズを代表する約20作品のイベントを実施。今年も、多くのファンに愛されているサンライズならではの名物イベントとなりました。今回はその中から、9月3日(火)からミュージカルの...
View Article初音ミクの楽曲がどこでも楽しめる!「Music Unlimited」で配信決定
定額で音楽が楽しめるクラウドベースの音楽配信サービス「Music Unlimited」で、この度、若者を中心に絶大な支持を受けるボーカロイドの初音ミクさんの楽曲、約3,000曲が順次配信されることが明らかになった。ボーカロイド楽曲レーベル「KARENT」からの配信となる。定額で好きなだけ音楽が楽し...
View Article第8回声優アワード開催発表、10月1日から一般投票の受け付け開始
過去一年間の声優の活躍を顕彰する声優アワードが、今年もまた開催さfれる。声優アワード実行委員会は、8月30日、第8回声優アワードの開催を発表した。声優アワードは、その年度に「最も印象に残る」声優や作品を対象に、その業績を称えるべくスタートした。声優の仕事を対象とした国内の数少ないアワードだが、2013年も引き続き実施する。秋以降、一般投票も含めた選考をし、2014年はじめには受賞者が決まる。...
View ArticleSF超大作『パシフィック・リム』爆音上映会を開催っ!!!!!!
今、日本の映画、アニメ、特撮界を大いに賑わせているSF怪獣映画『パシフィック・リム』の貸切上映会「パシフィック・リム爆音上映会 in 立川」が、2013年9月29日(日)に開催される。以前から、同イベントが開催されることは決まっていたが、本日8月30日(金)に、Twitterを活用したイベントエントリー作成サイト・Tweetviteにて、同イベントのガイドラインなどが記載されている告知ページが公開された。
View Articleキューティーハニー誕生40周年 豪華スタッフの「Re:キューティーハニー」がブルーレイ発売
1973年にマンガ、そしてアニメで登場した『キューティーハニー』は、時代を超えて愛されるキャラクターのひとつだ。2013年に誕生から40周年を迎えるが、この間たびたび新シリーズや映像化が行われている。そんなシリーズのなかでも人気の高い2004年制作の『Re:キューティーハニー』と1994年から1995年の制作された『新・キューティーハニー』が、Blu‐ray...
View Article大阪芸大がマンガ誌創刊 小池一夫編集長「ストレンジャー・ソレント」 巻頭作品は天野喜孝
大阪芸術大学と小池書院が、マンガ誌「ストレンジャー・ソレント」を創刊した。9月2日より全国の書店およびコンビニエンスストアで発売する。「ストレンジャー・ソレント」では、マンガ原作者や小説家として活躍する小池一夫さんが編集長を務めている。マンガ界のベテランが自ら雑誌編集に携わるのが特徴だ。キャラクター造形学科を擁する大阪芸術大学は、漫画コースを擁する全国でも数少ない大学である。それだけにこれまでも新し...
View Article【キャラホビ2013】大人から子どもまで! コスプレイヤーさんを激写
2013年8月31日(土)と9月1日(日)の二日間、アニメやゲーム、コミックなどのキャラクターからホビーアイテムが大集結する、ガレージキット・キャラクターグッズの総合イベント「キャラホビ2013...
View Article第49回谷崎潤一郎賞発表! 川上未映子『愛の夢とか』が受賞
耽美的な作風と、巧みな文体によって様々なジャンルの作品を発表したことで人気を集め、国民的作家として知られている谷崎潤一郎さん。その業績にちなんで、時代を代表する小説・戯曲に与えられてきたのが谷崎潤一郎賞だ。過去には筒井康隆さん、村上春樹さん、保坂和志さん、川上弘美さんなど、歴代の有名作家が受賞して...
View Articleミクダヨーさんが全国行脚! 47都道府県を回る旅に出発
株式会社グッドスマイルカンパニーの「ねんどろいどぷちミクダヨー」が、同社営業部のムラカミさんと共に、全国47都道府県のパートナーショップを回る旅に出発した。「ミクダヨー」って……?ミクダヨーさんが初めて姿を見せたのは、東京ゲームショウ2011のセガブースだった。セガの大人気ゲーム『初音ミク and Future Sta...
View Article宮崎駿監督が引退、長編映画は「風立ちぬ」が最後に スタジオジブリ星野社長が発表
世界有数の国際映画祭として知られるヴェネチア国際映画祭で、驚きのニュースが発表された。日本のアニメ映画、そして映画界を代表する巨匠・宮崎駿監督が、長編映画の製作より引退する。9月1日13時(現地時間)から行われたヴェネチアでの公式記者会見で、スタジオジブリの星野康二代表取締役社長が明らかにした。宮崎駿監督は、2013年夏に零戦の設計者である堀越二郎をモデルにした『風立ちぬ』を発表したばかりだ。国内で...
View Articleで、デカルチャー!マクロスファンのための街コン「マクロス☆コン」
大人気SFアニメ「マクロス」シリーズのファンのための街コン「マクロス☆コン」が東京都新宿区で開催されることが分かった。主催は、街コン公式サイト「街コンジャパン(http://machicon.jp/)」を運営し、全国各地で街コンを開催している株式会社リンクバル。「マクロス」シリーズを手掛ける株式会社ビックウエストの協力の下で開催される。...
View Article