イサム・ノグチ賞は現代美術家の杉本博司──2016年には美術館を建設
5月13日、革新性や国際性を持つ芸術家・アーティストを表彰する「第1回イサム・ノグチ賞」の授賞式が、ニューヨークにあるイサム・ノグチ美術館で行われた。そこで、現代美術作家の杉本博司さんと、イギリスの建築家ノーマン・フォスターさんの2人が受賞した。杉本さんは日本国内ではもちろんのこと、世界中の様々な映画館でシャッターを解放状態にして撮...
View Article待望のボカロ化「東北ずん子」歌声は『けいおん!』声優・佐藤聡美
株式会社AHSから、東北地方応援キャラクター「東北ずん子」のVOCALOID3用歌声音声ライブラリと音楽作成ソフトなどを付属した『VOCALOID3 東北ずん子』が、6月5日(木)に発売される。音声ライブラリには、アニメ『けいおん!』の田井中律役で知られる、声優・佐藤聡美さんの声を元にした素材を収録。Windows・Macに対応しており、ダウンロード版で8,381円(税別)からとなっている。
View Article伝説のポケモントレーナー「レッド」、まさかのねんどろいど化!
『ポケットモンスター赤・緑』『ポケットモンスターファイアレッド・リーフグリーン』で主人公として登場した、伝説のポケモントレーナー・レッドが、デフォルメフィギュアシリーズ・ねんどろいどとなってリリースされることが分かった。 5月24日(土)から6月29日(日)までの期間中、ポケモンセンター全店にて...
View Article衰退する渋谷カルチャーに一石を投じる──気鋭の映像作家によるMVが過激
様々なアーティストが夜な夜な集うウォームアップ・バーとして知られる渋谷道玄坂にある「しぶや花魁」が設立した音楽ブランド「OIRAN MUSIC」。5月15日(木)、同ブランドがプロデュースするオール渋谷ロケの映像作品「Gimme Action」が公開された。監督は気鋭の映像作家・ショウダユキヒロさんが務めており、楽曲は新世代のテクノ系サウンドクリエイターとして注...
View ArticleFoursquareが新アプリ「Swarm」をリリース チェックインに特化
位置情報サービス・Foursquareが新アプリ「Swarm」を5月15日(木)にリリースした。現在はiOSのみの対応となっている。このアプリは、以前よりFoursquareが発表していた「チェックインする機能」「友達のチェックインを検索する機能」を別サービスに分離するという声明により開発されたもの。
View Article美術館の混雑をアプリで確認「あの展覧会混んでる?」が便利に!
全国各地で行われている展覧会の混雑状況を可視化するWebサービス「あの展覧会混んでる?」が、クラウドファンディングサービス「CAMPFIRE」で支援金を募っている。 1月に公開された「あの展覧会混んでる?」だが、今回はもっと便利なサービスにするべく、iPhone・Android用のアプリ化、情報量の強化、予測精度を向...
View Article無印良品、お部屋を大改造ビフォーアフターしたい人募集
無印良品を展開する株式会社良品計画が、自宅の部屋を無料で“まるごと大改造”するユーザー参加型企画「お部屋まるごと大改造」プロジェクトを開催する。これは2012年に開催した、「無印良品の家」での暮らし体験モニター企画「ぜんぶ、無印良品で暮らそう。」の一環として行うもの。 5月16日(金)より、無印良品が運営するWebサイト「IDEA PARK
View Article「東京アイドルフェスティバル(TIF)2014」第3弾発表!初出場組多数!
8月2日(土)・3日(日)の2日間にわたって、お台場・青海周辺エリアで開催される、世界最大級のアイドルイベント「東京アイドルフェスティバル(TIF)2014」。5月16日(金)、全21組の第3弾出演者が発表された。第3弾出演アイドル(21組)アイドルネッサンス/青山☆聖ハチャメチャハイスクール/...
View Article沢城みゆき、悠木碧ら声優陣が豪華すぎ!同人アニメ「東方夢想夏郷」とは?
2014年5月11日に行われた博麗神社例大祭11にて、同人サークル「舞風-MAIKAZE」が頒布した東方二次創作同人アニメ「東方夢想夏郷2.5」が話題を集めている。このアニメは、同人サークル「上海アリス幻樂団」が頒布している「東方project」シリーズの二次創作作品なのだが、声優には沢城みゆきさんや悠木碧さんらが参加するなど、作...
View Article幻の名作マンガを紙の本に!「Jコミ」の印刷サービスがすごい
絶版マンガを無料で楽しめるWebサイト「Jコミ」から、絶版マンガのオンデマンド印刷サービス「Jコミで印刷できるってよHD」が、5月16日(金)、正式にスタートした。 Jコミ内に掲載されている、「未単行本化作品」タグが付いた作品を対象に、1冊から印刷することが可能。つまり、単行本化されずに連載が終了してしまった作品などを書籍として正規の手段で購入することができるというわけだ。
View Article話題沸騰中のバンド・箱庭の室内楽、2年ぶりの新作発表
1月にニューウェーブアイドル・ゆるめるモ!との合作で話題を呼んだ音楽バンド・箱庭の室内楽が、ミニアルバム『Friends』を7月2日(水)にリリースすることがわかった。現在、SoundCloudに試聴用音源がアップロードされている。本作は同バンドにとって約2年ぶりのリリースとなる新作。ホーンセクション、パーカッション、コーラスを含む10人編成で録音した、人気楽曲「...
View Articleジョイポリスに再上陸!超都市型音楽イベント「リアニポリス」
6月22日(日)、国内最大級の屋内型テーマパーク・東京ジョイポリス内のメインステージにて、アニソンやクラブミュージックなどがボーダレスに楽しめる超都市型音楽イベント「リアニポリス」が開催される。屋内型テーマパークという非日常的な屋内空間で、様々なアーティストによる音楽ライブを堪能することができる。一般チケットは5月17日(土)以降にローソンチケットで取り扱う予定だという。&l...
View Article志倉千代丸最新プロジェクト「Occultic;Nine」まずはTwitter小説でスタート
人気ゲームを多数手がけてきた志倉千代丸さんの最新プロジェクト『Occultic;Nine』がついに本格始動した。5月15日22時にTwitterで小説の連載がスタート。今後は毎週月・木曜日に更新される。さらに8月25日にはTwitterの連載をまとめた書籍版がオーバーラップから刊行となる。プロジェクト発表以来、注目を集めてきただけに本格スタートで話題もさらに盛り上がる。志倉千代丸さんは、『CHAOS...
View Article米国アニメエキスポで「キルラキル」スペシャルイベント スタッフ、声優、アーティストが渡米
2013年10月から2014年3月まで、半年にわたりテレビ放送されたアニメ『キルラキル』が米国・ロサンゼルスで大型イベントを開催する。北米最大の日本アニメ・マンガのイベントであるアニメエキスポ(Anime...
View Article海外100万本突破のPS4最新作は超能力モノ!爽快感ヤバすぎ!
[PR]5月22日(木)に発売される、PS4向けゲームソフト「inFAMOUS Second Son(インファマスセカンドサン)」のトレーラー映像が、とんでもないクオリティだと話題です...
View Article古典文学を現代作家が完全新訳「池澤夏樹=個人編集日本文学全集」ラインナップ公開
2013年の大晦日に河出書房新社からの刊行が発表された、作家・池澤夏樹さんの個人編集による「池澤夏樹=個人編集 日本文学全集」。同社がすでに刊行している「池澤夏樹=個人編集 世界文学全集」の姉妹編とも言えるこのシリーズは、その独自の編集方針から、多くの文学ファンに注目されていた。そんな本シリーズの気になる収録作品が、5月17日(金)に発表された。
View Articleアイドル・クリエイターを両立させる「つくドル!」メンバー募集開始! TIFにも出演
つくれるアイドルこと「つくドル!」プロジェクトが始動、第1期生のオーディション受付を開始した。締め切りは6月29日(日)。アイドルとして活動しながら、声優やイラストレーター、コスプレイヤーといったクリエイターとしても成長・活躍したい人を募集している。そこで選ばれたメンバーは、8月に開催されるアイドルイベント「TOKYO IDOL FESTIVAL 2014」への出演も決定しているという。イラストコミ...
View Article可愛い女の子とビジネス書を読もう 書評メディア「美女読書」が便利
5月16日、美女と一緒にビジネス書のエッセンスを学ぶごとができる書評Webメディア「美女読書」が公開された。同サイトでは、多くの若者が抱える“これからの働き方”という悩みをテーマに、かわいい女の子の写真とビジネス書を通して、仕事に役立つ様々な情報を伝えていく。美女と一緒にビジネス書を
View Article__『くぁwせdrftgyふじこlplp;@:「どうも__(アンダーバー)です。」(仮)』リリース
ニコニコ動画で人気の歌い手・__(アンダーバー)さんが、7月9日(水)、3rdアルバムとなる『くぁwせdrftgyふじこlplp;@:「どうも__(アンダーバー)です。」(仮)』をリリースする。なお、アルバムの通称は「ふじこ」。自身初のCD2枚組アルバムで、ヒャダインさんをはじめ豪華なクリエイターが作曲に参加しており、アンダーバー...
View Articleお座敷でオタ芸打ちまくれる!? 横浜・綱島でアニソンクラブイベント『きゃらそに温泉』開催
渋谷から東横線で約20分にある綱島。もともと”東京の奥座敷”とも呼ばれた温泉街で、現在でも数軒の銭湯などがあり名残を留めています。そのうちの一軒、綱島ラジウム温泉東京園を舞台にアニソンクラブイベント『きゃらそに温泉~綱島編~』が2014年6月21日に開催されることになりました。2013年11月より北海道・札幌を中心に地元DJやゲストを迎えて...
View Article